初めての方は必ずお読みください

冷え

冷えを感じる女性

 

女性の方は冷え性(冷え症)の人が多いですね。

統計によると女性の7割近い人は冷えがつらいと感じているそうです。

体が冷える原因として、以前は内臓の働きが悪くなると働きの悪い部分を修復するため、その部分に血液が集中するので全身にしっかりと血液が回らないからだと考えていました。

しかし、その考え方は間違っておりました。

内臓が関係していることは間違いはないのですが、“気”という体を流れるエネルギーの滞りが大元の原因となります。

体が冷えるしくみ

“気”の滞り

内臓機能の低下

内臓と関連がある筋肉が影響を受ける

筋肉を通る血管が影響を受ける

体の冷え

冷えは万病の元?

冷えは万病の元と言われますが、どうもこの言葉は違和感を感じます。

確かに病気をしている人や病気ではないけど健康でもない人は、体や手足が冷えていることが多いです。

冷えが病気の元になるわけではない

かと言って、冷えが病気の元だというのは違うような気がします。

冷えが元で病気になるのではなく、病気になったり体が不調(内臓の機能の低下)だから体や手足が冷えるのです。

ですから、昔から言われていることとは実際には逆のことが起きているわけです。

冬の寒い時に体を暖めたり、体を暖めるようなもの食べたりといった冷え対策をしっかりやったとしても、風邪をひくときはひきます。

私は、冬でも氷点下になるくらい寒い日にならない限り、お風呂に入りません。

シャワーで体を洗ってそれでおしまいです。

それでもここ20年以上風邪をひいたことはありません。

シャワーで済ましているだけですから、当然体が芯まで暖まることはありません。

でも、なんともありません。

風邪をひかないと言うと、野口整体(野口整体と言っても知らない人は多いでしょうが、日本では一番有名な整体です)では、風邪をひけないくらい体が鈍っていると言われそうです。

しかし、風邪を引かないかわりに腰が痛くなったりしますので、そんなに体が鈍っているとは思っていません。

昔は、よく風邪をひいていました。

だいたい年に1回くらいひきました。だいたい風邪を引くと2~3日は寝込みました。

このように結構体を冷やすようなことをしてますが、20年以上病院には行くような体の不調を起こすことがないので、冷えは万病の元という言葉もあまりあてにならないと思うわけです。

ページ上に戻る

冷えQ&A

Q. 運動をすると冷えは良くなりますか?

運動

確かに定期的にスポーツジムに通ったり、水泳やテニスなどのスポーツなどをすると、その時は血行が良くなって、体は温まります。

しかし、運動をしたからといって、“気”の滞りが良くなるわけではありません。

冷えは、“気”が滞りその影響で内臓の働きが悪くなり、手足が冷えやすくなります。

ですから、血行を良くするには、“気”の滞りを整える必要があります。

Q. 身体を温める食事、冷やす食事について教えて下さい

野菜

昔から、食べ物には、体を温める作用のあるものと、冷やす作用があるものがあると言われてきました。

そんなものがあるのなら、体の冷えで悩む人がいなくなるはずです。

でも、現実はどうでしょうか?

相変わらず、冷え症で困っている人がたくさんいます。

確かに、体を温めるものと冷やすものがあることはあります。

体を温めるものを食べると、体は温まります。

また、体を冷やすものを食べると、体は冷えます。

でも、それは一時的なことです。

時間が経てば元の状態に戻ります。

ですから、昔から言われている、体を温めるもの冷やすものは、その程度のものだと言うことです。

Q. 冷え性にサプリが効くと聞いたことがあるのですが本当ですか?

サプリメント

サプリメントの役割は、元々普通の食事では不足しがちな栄養を補うためのものです。

冷えの原因が栄養素の不足が原因だとしたら、サプリメントを摂取する意味があるでしょう。

しかし、栄養素の不足が冷えの原因ではありませんから、高額なサプリメントをいくら摂取しても冷えの解消にはつながらないでしょう。

Q. 体が冷えるのは年のせいですか?

年をとって体が老化すると体が冷えるということが常識になっているようです。

その主な原因として、加齢による代謝の衰えや筋肉量の減少が挙げられています。

確かに年をとるとだんだん体の機能が落ちますから、体が冷えやすくなるという考え方も分からないわけではないです。

でもその考え方は、小学生、中学生でも冷え症の子がいますから理屈に合わないような気がします。

当整体院に来られる年配の人に冷え症ですかと聞くと、冷え症ではないと答える人もいます。

このような例がありますので、老化が体の冷えに関係あるという常識も怪しいです。

Q. 冷え対策として足湯はどうですか?

昔から冷える方は、その対策として足湯をする人が多いです。

確かに足湯は効果があるのですが、その効果は残念ながら限定的のようです。

と言うのは、上記したように冷えの原因は“気”の滞りにあると書きましたが、足湯をしても“気”の滞りを整えることが難しいからです。

整体の施術方法

関連記事

・冷えの症例

ページ上に戻る

Copyright(c) 斉藤施療院 All Rights Reserved. Design by https://f-tpl.com