ぎっくり腰を繰り返す人がいます。
例えば、1年間に3~4回とか。
どうしてそんなに頻繁に腰を痛めるのでしょうか?
そんなに一年間に何回もぎっくり腰を起こす人は、普通は腰が悪いと思いがちです。
しかし、腰が悪いから、年に何度もぎっくり腰を起こすわけではありません。
ぎっくり腰はデトックス作用
実は、それにはちゃんとした理由があります。
それは、風邪を引くのと同じ理由です。
風邪を引くのは、不摂生をしているからではありません。
毎年風邪を必ず引く人は、一年間に溜まった疲労を風邪を引くことによって、体の外に出しているわけです。
つまり風邪を引くことによって、デトックスしているわけです。
デトックスというのは、体内に溜まった毒物を排出させることです。
風邪を引くと鼻水などが出ますが、それは体内に溜まった毒素を排出しているわけです。
風邪が治ったあとは、体がスッキリします。
そりゃースッキリします。体の中のよけいなものが出て行ったわけですから。
話をギックリ腰に戻します。
風邪引くことによって、体内に溜まった毒物を排出するのと同じように、ぎっくり腰という形で体内に溜まった毒素を排出しています。
ですから、ひんぱんにぎっくり腰を起こすのは、腰が悪いのでも何でもないです。
ところで、私の所へ来ている人で、一年間に何回もぎっくり腰を起こしていた人が、施術をすることによって、ほとんど腰を痛めることがなくなりました。
これは、ぎっくり腰という形でデットクスしていたのを、他の形でデトックスするようになったからです。
他の形でデトックスするというのは、例えばその老廃物を大便や小便という形で出すわけです。
それまで、ぎっくり腰をひんぱんにやっていたのは、消化器系、泌尿器系の働きが悪かったために、老廃物を大便、小便としてあまり出すことが出来なかったということです。
それが、整体の施術によって、消化器系、泌尿器系の働きが回復したことによって大便、小便で老廃物を多く出せるようになったために、ぎっくり腰を起こさなくなった理由だと考えられます。
ですから、整体の施術は腰が痛い時に、腰の痛み止めの施術をすることではないわけなのですね。
体の中の各臓器が正常に働くようにさせるのが、本来の整体の仕事だと思います。
逆に、そうすることによって症状の軽減が早まると考えます。