整体院・カイロプラクティック院で腰痛・足の痛みを改善させるために、骨盤、腰椎、頚椎などの関節を操作を行う施術をするところは少なくないです。
しかし、関節を操作しても外傷によるもの(筋肉の繊維を痛めて腰痛になる)以外の症状は改善しにくいです。
外傷を除いて症状のほとんどは内臓が関連していますが、関節の操作では内臓の状態が変わらないため改善しにくいのです。
関節の操作は神経に対する調整ですので、例えば筋肉の繊維の微小な損傷によるものには有効です。
でも、外傷による腰痛・足の痛みは数が少なく、整体院に訪れるほとんどの人の症状は内臓関連ですので、関節操作では改善しにくいと言ってよいでしょう。
ただ、人間の体は自然治癒力というものがありますので、内臓関連のものでも、ほっといても良くなっていきます。
ただし、すごく時間がかかります。
そこで、骨盤などの関節の操作ではなく、“気”の調整をすると、自然治癒力が高まり内臓関連の症状も改善が早まります。
“気”は、体を流れるエネルギーのことです。
“気”の調整は、気功、鍼、お灸などがあります。
ただ、これらの方法は、やり方によって結果が違ってきます。
ですから、施術者を選んでいくことが大切です。