ふくらはぎの筋肉を調整すると腰痛が良くなる?

2021-04-26

腰痛の時ふくらはぎの筋肉をストレッチなどで調整して緊張を和らげると、楽になると言っている整体関係の人がいます。

ふくらはぎの筋肉を調整すると腰が楽になるのは、ふくらはぎにある腰痛に関係するツボの部分の緊張が和らぐためだとしています。

当整体院の考え

確かに、ふくらはぎを調整してツボの緊張が和らいで楽になることもあるでしょう。

しかし、常に腰の痛みが楽になるとは限りません。

と言うのは、ふくらはぎにあるツボが、いつもいつも腰の痛みに効果があるとは言えないからです。

人間の体は、体温をはじめ血圧などは一定ではなく上がったり下がったりしています。

1日24時間のうち、常に変化しています。

体を流れるエネルギー(気)も同じで、変化しています。

ですから、効果が出るツボも変化していますので、それに合わせて調整をしていく必要があるのです。

※ツボはエネルギーの出入口です。

この事実は、10年ほど前に気づきました。

腰痛の対処

上記のように、調整して効果の出るポイント(ツボ)は、日々変化しています。

当整体院では、効果の出るポイントを特殊な検査法を使って見つけ、その結果に基づいて調整を行っています。

この方法で施術をするようになってからは、以前良い結果が出なかったものも改善しやすくなりました。

腰痛

Posted by prybalance