骨のズレと腰痛
以前腰痛で来られていた方のことなのですが、その方が私のところに来られる前に別の整体へ行かれていたそうです。
その整体では、腰の骨の3番目(腰椎3番)の骨がズレているから腰の痛みが出るので、その骨を調整しないと良くならないと言われたそうです。
結局、その整体では腰の痛みは良くならず私のところに来られました。
その方は、何回か通ってこられましが、来られるたびに腰の骨の3番目の事を言われます。
「腰の3番目の骨は、どうですかと」
私の施術方法は、直接腰の骨に触れて調整する方法ではないので心配されたようです。
毎回施術のごとに、腰の骨の3番目を直接調整しなくても腰の痛みは良くなりますよと説明しました。
しかし、前に行かれていた整体の先生の云われたことをよほど気にされていたようです。
何回か来られ腰の痛みは、徐々に改善してきましたが完全に良くなる前にその方は来られなくなりました。
たまにこういう人はみえます。
私の説明不足で納得できるものでなかったか、腰の痛みは腰の骨の3番目を直接調整しないと良くならないと固く信じておられたかのどちらかだと思います。
しょうがないですね。
人それぞれにお考え方がありますから。
腰痛の関連情報