小学生の腰痛

2021-06-25

以前小学生の間に腰痛が増えているとニュースになりました。

その原因として、ランドセルが重すぎることが関係しているのではないかとされました。

小学生は、体が小さく筋力がないため、ランドセルの重みによって腰に負担がかかり腰痛が起きているというわけです。

当整体院の考え

でも、ランドセルと腰痛とはなんの関係もありません。

そもそも筋力が弱いからといって、腰の痛みが出るわけではありません。

筋力があるスポーツ選手でも、腰の痛みで悩んでいる人はたくさんいます。

ですから、筋力の強さは腰痛の原因とは言えないわけです。

また、子供の姿勢が悪くなっていることも腰痛に関係してると指摘されていますが、姿勢も腰痛とは関係ありません。

打撲などの外傷を除いて、ほとんどの腰痛は、内臓の機能の低下が関係しています。

そして、内臓の機能の低下は、体を流れるエネルギーの滞りが関連しています。

体を流れるエネルギーは、いわゆる“気”と呼ばれるものです。

腰痛が起きるしくみ

エネルギーの滞り

内臓の機能低下

腰の筋肉の緊張が強くなって硬くなる

腰痛

腰痛の対処

整体での施術は、背骨をボキボキ音をさせるイメージがあります。

しかし、当整体院では、そのような施術は危険を伴うため、行っておりません。

ですから、子供さんでも安心して施術を受けていただけます。

腰痛

Posted by prybalance